新米パパ新米社長日記 vol.19 – AQUESオンライン英会話スタート –

目標設定

さて、目標設定についてですが、ELSAはAQUES始まってからはやっていませんが、ELSAもELSAでよかったなと思っているので、10月からは土日だけ復活させようかなと企んでいます。

LissNは引き続きやっているし、Fitnessはゆるーくやっている感じです。

ELSA

これまでの結果は再度見てみよう。

Lessons CompletedMinutes SpentLessons per Minute
Week 171281640.780
Week 161081390.777
Week 15
Week 141092350.464
Week 131962720.721
Week 122152290.939
Week 111001150.870
Week 103232561.262
Week 92853540.805
Week 82642571.027
Week 72221681.321
Week 63773251.160
Week 52883450.835
Week 41361620.840
Week 31672080.802
Week 21101061.038
Week 165950.684

こう見てみると、1週間で多い時で350分。平均で200分くらいかな。30分やってなかったって結果だけど、実際はこの時間以上に費やしていたはずで、30分から1時間やってたなと。

意外とこれで発音がきれいになってきた気がするので、土日だけでもやろうかなと思っています。

一応、リンク貼っておこう。

Master Your English Pronunciation With ELSA Speak

ELSA is the world’s best way to improve your English speaking skills. Pronounce English like an American through real-world conversations on ELSA.

LissN

ここは引き続きやっていて1ヶ月やると結構気になる文章がたまるものです。

Delivery robots in action at nearby restaurants such as Gusto and Yakiniku King

レストランでロボット導入て話だけど、採算合うモノかなぁといつも思ってしまう・・・

Toppan and others aim to commercialize new encryption technology for IC cards by 2025

CRYSTALS Dilithiumという新しい暗号技術を使うってさ。

Smartphone gaming shifts away from reliance on ‘gacha’ system, creating barrier to global expansion for Japanese game makers

スマホゲームがガチャ依存からシフトしようとしてるって。web3なんかではPlay to Earnだし、今後どうなっていくかは楽しみではある。

Asahi Kasei to increase digital human resources tenfold to 2,500 through reskilling

リスキリングでデジタル人材を増やそうという大手が多いけど、ようお金ありますなぁと思ったり。ある程度リスキリングしたら別の会社に逃げてしまわないかなぁ・・・と思ってしまう自分がいる。

Yoshimoto Kogyo to open new entertainment theater in metaverse

吉本がメタバースかぁ・・・新しいエンタメ、、、普通にちょっと立体感のある感じで漫才とか新喜劇が見れるならそれはそれでおもしろそうだなとは思うけど、自分がアバターになって見れるだけなのが新しいエンタメかと言われると・・・見てから言えやっていうのはあるけど。。。

MEXT to introduce digital textbooks in fiscal 2024, starting with English

本当に政治とか教育って色々遅いよなぁと思う。というか、英語は・・・AQUESもそうだけど、日本でしょうもない学習させるのやめたらいいのに。

web3だけは自民党はかなり頑張ってる感じだけど。

Nitori to double digital human resources in Sapporo with annual salaries of up to 13 million yen for new recruits

エンジニアの価値が上がるのは非常に良いこと!と思う反面、、、どう言った新卒が1,300万円ももらえるんだろうと思う今日この頃。

ビジネス価値を提供できないプログラマは、日本だと多くて80万円/月くらいがMAXだろうなと思う今日この頃。

Germany contradicts itself over public support for energy giant; rift with Scandinavia over nuclear power phase-out

ロシアからの供給が少なくなってきているドイツ。脱原発を目指してる中で、仕方なくという感じなんだろうなと。。。

Ohtani reaches double-digit wins, home runs

大谷が2桁勝利と2桁ホームラン。去年のMVPもそうだけど、それを2年連続でやっているのが本当すごいなと思うし、あとはどれだけ長く続くかが楽しみでもある。

Biden announces loan forgiveness of over 1.3 million yen in US student loans per borrower

日本ではサクッとできなそうなことをアメリカだとやるんだなぁと思ったり。

Mitsubishi to give notice of intention to join new operator of Sakhalin-2

いまいちよくわかっていないけど、三菱商事はロシアに出資するわけではないから何も問題ないでしょ、ってことなのかな・・・

NTT to allow employees in their 20s to be section chiefs under new post-seniority system for 65,000 employees

NTTは20代でもセクションチーフになれるようにした・・・って、実力主義じゃなかった?というか、この記事は結論広告なのか!?

Instagram and TikTok voluntarily regulate themselves as smartphone addiction grows more serious

自主規制ってことだけど、おそらく若者(20代以下?)のスマホ依存がすごそう?TikTokとか入れて見たけど、「今、見えた?!」みたいな正直わけのわからない動画が多い気がするのは自分だけか。ショートムービーが流行っているというけど、もうおじいちゃんなのかなぁ。。。

Sake brewers such as Kizakura entering whiskey market one after another, aiming for export through converting technology

Sakeは日本文化の1つだと思うし、ウィスキーにして世界と戦う必要があるのだろうか・・・うまければいいのかもだけど、、、

US inflation ‘migrants’ head to Mexico as remote work spreads

インフレでメキシコに行く人が増えてると。そんな簡単に国跨いでリモートワークできるもんなんだ・・・

Financial education to become national strategy; FSA to propose asset income doubling plan

Financial Educationはこれで賛成なんだけど、英語とかプログラミングとかと一緒で中途半端な教育になるなら政府主導はやめてほしい。

Facebook abandoned by users in US as usage among teens drops by half in 8 years

若者がFacebookを利用しなくなってるってことだけど、web3の流れなんだろうなと。

Russia’s state-owned Gazprom extends shutdown of pipline to Europe

ドイツの話もそうだけど、ロシアが欧州向けのエネルギー供給のほとんどを担っていたのかなと思うと、よくそのロシアに経済制裁を加えたなぁと。

Subcontract law revision to protect freelancers, requiring correction of unilateral contract changes

日本も個人事業主は増えてきた感はあるけど、今後どうなっていくかなぁ。一匹狼ってだけだと今後やっていけないから、何かしらのコミュニティでコミュニケーション力をしっかり磨いていくのが重要だと思っています。

Half of US workers are ‘quiet quitters’, more and more working without enthusiasm

静かなる退職者・・・最悪の状況な気がする・・・そういう意味でもweb3の「コミュニティへの貢献」というのは大事なんだろうなと思うし、組織がどういったビジョンを持つかというのが重要なんだろうなと。

LDP publishes results of survey; 179 legislators in contact with former Unification Church

自民党379人の衆参両院議員のうち179人が統一教会と接点があったってことだけど、、、今後どうなっていくことやら。

Price of a plate of curry highest ever; hit by wave of soaring spice and meat prices

カレーの価格が上がってるって・・・実際には何も感じないけど、、、そういえばこの前寿司の値段が上がってた・・・

Government to take final steps to lift ban on digital payment of salaries as early as spring 2023

デジタル払いがOKになったということだけど、口座残高が100万円ってどういうこと?と思ったけど、正社員ではない人とか口座が開けない人のためかと思って納得した。

Twitter approves acquisition by Musk at extraordinary meeting of shareholders

いよいよMusk Twitterが動き出すのか・・・どんな感じになっていくんだろうか。

DNP to train all employees in cyber defense through hands-on experience with computer virus infections

自分も例外ではなく、高度化しているサイバーアタックの前で完璧な対応ができるかといえば、なかなか難しい気がする。

President Biden: US forces would defend Taiwan if China’s military invaded

ロシアのウクライナ侵攻から、怪しい世界情勢。北朝鮮もミサイル撃ちまくってるようだし、平和ボケしている日本がこのままずっと平和が続くのかというと・・・

Cyber attack on Uber, Lapsus hacker group may have been involved

“Bypassing the two-factor authentication that prevents identity theft”って怖すぎる。そんな中、暗号資産を扱う秘密鍵をしっかり守れるのだろうか・・・

結果、26記事くらいか。だいたい1日1件の気になる記事をピックアップしたことになった。。。

一応、LissNのリンクを貼っておこう。

LissN:ビジネス講座は 日経ビジネススクール

国際情勢や経済動向、企業戦略、テクノロジー、ライフスタイルなど日経のニュースを英語(音声)で聴いて実践的に学べるサービスです。

Fitness

全く見せるものではなくなってますわね。

リングを閉じた日が・・・・10日ないくらい。

とはいえ、9月の平均歩数は9,466で、8月の7,110よりは良い感じで復活している。

そういえば、息子の寝かしつけができなくなった・・・というか、夜の抱っこを嫌がるようになったのもFitnessのリングが閉じなくなった原因でもありそう。

ある意味、息子の成長なので、それはそれで良いのかなと。