目標設定
今月からこっちにAQUESを書いていきます。ちなみに、AQUESを50分に変更したので、AQUESをやらない日はELSAをやることにしたのです。
なんだかんだで、ELSAをやったことで、お世辞だと思うけど、AQUESで「Good Pronunciation」と言われることが多いと思っているので。
AQUES
すでに記載の通り、50分の授業に切り替えたところ、身体的な負担はだいぶ軽くなりました。
10分間発音練習、30分日英トランスレーション、10分写真で一言+会話という感じ。
英語の知識的にはある方なので、やっていることは簡単ではあるけど、「会話」となったときにやっぱりダメだなと思っているので、「Good Pronunciation」と言われるので最初の発音練習はもう不要な気もしているのだけど、とにかく3ヶ月はAQUESを信じてやっていこうと思っています。
あ、日英トランスレーションは、フレキシブルじゃないところが嫌かなぁ。
例えば、「昨日、私は財布をなくしました」というのを英訳しろとなったとき(実際はこんな例文はないです)に、「Yesterday, I lost the wallet.」と答えるんだけど、「Yesterday」は最後にしろ、「the」は「my」で、「wallet」じゃなくて「purse」だとか、、、用意された答えと一緒じゃないとダメというのが気になりすぎる・・・
あとは、フィリピン人講師の英語なので、ちょっと訛っているという噂は聞いていたけど、たまーに気になる人がいる。「Reason」は結構びっくりする感じで、カタカナでも「リーズン」だと思うんだけど、「リソン」に近くて全然わからなかった。。。
とはいえ、「What’s the reason why you think so?」みたいな英語だったので、もしかしたら「リソン」だとしても全体で見た場合に、理解できるようになるのが英語が喋れるということなのかなとも思ったりしました。
11月もしっかり頑張ろうと思った次第です。
ELSA
すでに書いたけど、ELSAを1、2年続けていたのはやっぱりデカかったなと思って、「Good Pronunciation」と言われると嬉しくなる。
音声認識で全然認識してくれないときもあったけど、そんなときを乗り越えて今があるので、何事も継続は大事だなと思う。
英語は、会社としても重要なスキルだと思っているので、学習したい人には補助を出してもいいかなと思ったりする。
LissN
1ヶ月やるとたまるんだよな。
でもいい振り返りになるので、記載していきます。
Wholesale price of wasabi doubled, shiso flowers up 10%; many inquiries about decorative produce for dishes
わさびが好きなので、卸値が上がってるんだと・・・コロナで生産しなくなって需要は多くなったけど、人を再度雇用できなくて生産が追いついていないってことなのかな・・・
Mizuho, Sumitomo Mitsui restrict ‘structured bonds’ sales amid concerns of customer losses
「仕組み債」って聞いたことがあった気がして、結構リスクの高い商品だったんだと思った。
Mitsubishi Estate to train all employees in data analysis; targeting 10,000 employees including executives
最近のこの手の全社員にデジタルスキルを身につけてもらおうという企業が多い気がするけど、果たしてどこまで効果があるんだろう。スキルを身につけて出ていっちゃうか、ある程度身についてもその後生かす場所がなくて忘れていくか、そもそも身に付かないか、じゃないかな・・・
Support for expanding domestic wheat production spreads; Niigata promotes shifting from rice to other crops
小麦の価格がロシアのウクライナ侵攻で上昇していると・・・いつまでこの侵攻は続くんだろう・・・そしてこんなに他人事で良いのだろうかと・・・
COCOA suspension decided, confusion grows amid absence of leadership
コロナに罹っておいてではあるけど、COCOAはインストールしなかった。リーダーシップがないから混乱したのかはよくわからないけど、一体いくら税金が使われたんだろう。。。
BoE governor says ‘We won’t hesitate to raise interest rates as necessary’ in response to pound in free tall
ポンドも安くなっているという話。日本以外の国もいろいろ大変。
Government to monitor virtual currencies against money laundering, make sharing of customer information mandatory
仮想通貨は危険じゃないんだけど、利用する人によってはいろいろなところに送金しやすくはなってるのかなと思う。めちゃくちゃ小口で分けたり、どこかで現金化を挟んだりすると、ブロックチェーンでも追えなくなりそうなので、大変だなと思ったりもする。
Google withdraws from ‘Stadia’ cloud gaming service, cuts costs
そもそもStadiaというサービスがあったこと自体知らなかったけど、Googleでもゲーム配信サービスはダメだったんだなと思うと、面白いなと思う。Blockchain GameとかMetaverse GameとかGame業界は面白そうなのに、Googleも難しかったんだな。
US gun damages cost 80 trillion yen a year, increasing corporate burden of medical treatment
銃被害額が年間80兆円って・・・そこだけ見ると本当に日本はいい国だなと思う。昨今の国際情勢を見ていると「日本は平和だ」って思う。。。
‘Spot workers’ at 4 agencies jump to 7.7 million due to side job demand
Spot Workersって言うんだ・・・というか、Gig Workersとは違うんだ・・・
You can write notes on Amazon’s new Kindle; to be ready for year-end sales season
これ買おう。
Sompo Japan insurance for childcare leave boost compensates for cost of hiring replacement employee
育休でいなくなった人の代わりを採用するためのコストを保証してくれる保険。絶妙な値付け。年間3万円で、最大50万円。
JAL’s digital education for all 30,000 employees to give momentum to business structure transformation
そうJALも。この結果どうなっていくかが非常に興味がある。
Police response to riot at Indonesia soccer field draws criticism
サッカーをしているものからすると非常に悲しい事件・・・
J-Alert issued at same time as missile passes overhead, highlighting delay in protecting public in emergency
J-Alertは聞いた人じゃないとわからない恐怖がある。最近北朝鮮のミサイル実験が多いし、「平和」がいつまで続くのか心配になることがある。
Canon to spend 50 billion yen to build new semiconductor equipment plant, developing next-generation models
半導体の不足はここ最近ずっと言われていて、熊本にもTSMCもできたり、場所は変わってテキサスにもSamsungが作ったりと、業界が違うのでそこまで大きな影響を感じていないが、世界で大変なんだなと気付かされる。
Crimean Bridge explosion with talks of retaliation in Russia; missile fired at housing complex
ロシアのウクライナ侵攻は続いているわけだけど、クリミア橋の爆発がウクライナ側のミサイル攻撃ということであれば、なんとも言えない感じになる。
SpaceX to begin selling Starlink commercially with KDDI
これはすぐにサイトにアクセスしたけど、ちょっと高かった気がする。もう少し安かったり、それこそDAO的な感じであれば、使ってもいいなぁとかって思ったけど。。。
Google reveals ‘quantum supremacy’ base, aiming for practical use by 2029
Quantum supremacyは実用化は2029年までかかるんだ。遠いようで近い2029年。どうなるんだろう。
Star Flyer subscription with rent in Fukuoka plus unlimited flights to Haneda
福岡はweb3盛り上がっているし、いいなと思ったけど、賃貸ではなく、資産として持てるなら全然ありだったなぁ。
Meta targets corporations with new VR devices, still facing difficulties one year after name change
Metaに社名変更して1年か。早いもんだ。株価上がると思ったら、ダダ下がり・・・それは置いておいて、VRの世界がどうなっていくかは非常に楽しみだし、ARもどうなっていくか楽しみ。
Japan hits lowest-year ranking of 29th place in digital competitiveness, falling behind China, South Korea, Taiwan
そもそも日本は勝つ気ないでしょ。日本は日本のいいところを伸ばしていけばいいんじゃないかなと思う。
10月も結構ブックマークして、どこからが11月かわからなくなったので一旦これで終わり。
一応、LissNのリンクを貼っておこう。
Fitness
3つリングを閉じた日が・・・・5日くらい。週末は閉じやすくなってる。
平均歩数は、10月は9,986と惜しくも1万いかず・・・
9月の平均歩数は9,466で、8月の7,110だったので、いい感じで運動はできていそう。
そして、サッカーも再開したので、そこそこ健康的なのかな。