新米パパ新米社長日記 vol.22 – 2022年まとめ、からのGoeswell Network –

Wireguard

比較的安定運用できたので、会社のVPNとして正式採用することにしました。

ということで、お世話になったMy IPとはおさらばです。

ありがとう、My IP!!!

お申し込み | マイIP・マイIP ソフトイーサ版 | インターリンク【公式】

マイIP、マイIP ソフトイーサ版のお申し込みはこちら

以下はWireguard関連の記事。

web3

最初の方に記載した通り、もっとやるつもりが思った以上にできていなくて、、、

とりあえず

  • ゼロ知識証明
  • マルチシグ

について軽く勉強し始めました。

ゼロ知識証明

ゼロ知識証明入門

Amazon.co.jp: ゼロ知識証明入門 eBook : 有限責任監査法人トーマツ: Kindle Store

まだ読み終わっていないけど、とりあえず読んでいるところ。

パブリックブロックチェーンで特定の情報を用いて何かしようと思った場合に、こういったものが必要になってくるのかなと思ったりしているところです。

マルチシグ

https://unchain-shiftbase.notion.site/MultiSig-f0716bd8d50a43b38cfcdee77cead8b8

企業で暗号資産を管理、利用していくためにもマルチシグは必須かなと思っていて、もっと簡単に実装できるのかと思っていたら、そうでもないということで、ちょっとした絶望感、、、逆にチャンスなのかとも思っているところです。

GitHub – BitGo/eth-multisig-v4: ETH Multisig contract

ETH Multisig contract . Contribute to BitGo/eth-multisig-v4 development by creating an account on GitHub.

これも昨年の1/25から動いていないので、、、、、、、

コントラクトウォレットを使ってそれっぽいのができるようなので、企業内で利用するのであればそれっぽいのを開発すればいいだけかもしれないなとも思ったりしている。

いずれにしろ、Account Abstractionが盛り上がっているらしい。

Account Abstraction Definition | CoinMarketCap

Account abstraction is the process of making it easier for users to interact with blockchain by customizing certain elements of smart contract accounts.

Account abstraction is the process of making it easier for users to interact with blockchain by customizing certain elements of smart contract accounts, from fee payment methods to transaction approval mechanisms. 

ユーザがブロックチェーン上でのやり取りを簡単にできるようにするプロセスのことのようです。

あ、EIPにもあるようです。

EIP-2938: Account Abstraction

Account abstraction (AA) allows a contract to be the top-level account that pays fees and starts transaction execution. See also: https://ethereum-magicians.org/t/implementing-account-abstraction-as-part-of-eth1-x/4020 and the links therein for historical work and motivation. Transaction validity, as of Muir Glacier, is defined rigidly by the protocol: ECDSA signature, a simple nonce, and account balance.

こうやって勉強を少し進めるだけで、まだまだ全然知識が足りないことに愕然とするのです・・・

まとめ

さて、2023年を迎えて、

Goeswell 3.0 / goeswell3

を始動していきます。

そもそも「Goeswell 3.0ってなんだ?」という話がありますが、、、、

ただそう呼びたいだけで、特に意味はなく・・・・・ということもないけど、、、

  • 1.0は、設立初期の話で、まさに「副業」という感じで、小遣い稼ぎと知識・技術習得と人脈構築みたいなことをメインでやっていた時期。
  • 2.0は、1.0で築き上げてきた人脈でいくつか起業体験をしてみた時期で、この時期になると結構「複業」に近かったかなと。
  • 3.0は、元々ブロックチェーン自体には興味があった中で、前職を辞めるタイミングで、再度チャレンジしようと思ったのと、web3の流行がたまたま重なったので、それに便乗して、名前をつけてみただけ。

という感じかな。

コーポレートサイトに載せる際には、もっとカッコよく書くけど、実際はこんなところ。

とはいえ、そもそものMISSIONとして、

人と出会い、成長し、幸せな未来を共創する。

というがあったわけで、これとweb3とかDAOとかって結構一致するところがあるので必然なのかなと思ったりしています。

ということで、4月に向けて「採用活動」を始めようかなと思ったりしています。

新卒であればOfferboxとかなんだろうけど、基本はリファラルで集めることになるかなと。

採用活動というか、まさに共創していく仲間を本気で集めにかかろうかなと。

この構想がGoeswell Network。

もうちょっと詳細に落とし込んでいく予定だけど、考えてからではなく、まずは行動あるのみ。

Goeswell Network|株式会社ゴーズウェル│Goeswell Co., Ltd.

株式会社ゴーズウェルのコーポレートサイト。

おまけ

あ、最後に忘れないようにしないといけなくて、全然話が変わるけど、、、

https://www.upwork.com/

UpWorkというのを使って海外の仕事をチャレンジしてみるというのも面白いなと思った今日この頃。